ガーデンショップの1ポット99セント(約77円)のコーナーで見つけたゼラニウム
Geranium(ゼラニウム)は、南アフリカ原産のフウロソウ科の半耐寒性多年草です。春から初夏にかけて開花する一季咲きの種類と四季咲きの種類があります。
(ワンポイント)
*植え付けは春か秋の暖かい日が好ましい
*日当たりと風通しの良い場所を好む(真夏の西日はさけるように)
*真夏に葉が白くなるのは生理障害、秋になれば緑色に回復します
*凍える寒さが続くと痛むので、軒下などで冬越しをさせること
*生育が旺盛なので、早春、初夏と秋に追肥を
*剪定・切り戻しは、春か秋がベスト
*成長すると株元から木化するので、ある程度の高さで剪定すること
(ゼラニウムの花言葉)
「尊敬」「信頼」「真の友情」
赤のゼラニウム 「君がいて幸せ」
ピンクのゼラニウム 「決意」
白のゼラニウム 「貴方の愛を信じない」
深紅のゼラニウム 「憂うつ」
黄色のゼラニウム 「予期せぬ出会い」
ゼラニウムの言い伝えに、ゼラニウムはマホメット(イスラム教の開祖)の徳を称えるために、アラーの神が創造した花だと言われています。
ヨーロッパの街の窓辺に赤やピンクのゼラニウムの鉢植えが飾られているのは、ゼラニウムの持つ強い香りが虫除けになると信じられていて、窓辺に飾る習慣があります。
さて、このゼラニウム、家のどこに植えようか?
ブログを読んで頂きありがとうございます。
もしよろしければクリックして下さい。
↓↓↓↓↓
Comments