fourships2021年12月31日読了時間: 1分2022年クライストチャーチの初日の出あけましておめでとうございます。 今年はクライストチャーチのニューブライトンビーチから綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。 天気が良かったのか、今まで初日の出を見に行った中で一番の人出でした。ニュージーランド人も初日の出を見る習慣が出て来たのだろうか。...
fourships2021年12月31日読了時間: 1分Dianthus Rockin Crimsonが咲き出した今年の2月16日にNZ$11.99(約935円)で購入した新種のナデシコ(ロッキンクリムゾン)が冬場に鉢植えから地植えに移植したのが無事に越冬して花を付けてくれました。 40〜50㎝ほどに伸びる茎の上に沢山の小さな深紅色の花がアジサイのように丸く咲きます。...
fourships2021年12月30日読了時間: 1分Verbena(バーベナ)見切り品で買ったバーベナが元気に花を咲かせてくれています。 Verbena(バーベナ)は、主に南北アメリカの熱帯から亜熱帯に分布するクマツヅラ科の多年草(場所により一年草)です。約250種の野生種があり、一部は南ヨーロッパやアジアなどに自生しています。日本では、クマツヅラ1...
fourships2021年12月29日読了時間: 1分Dahlia(ダリア)植えっぱなしでも毎年綺麗な花を咲かせてくれるダリア Dahlia(ダリア)は、メキシコ原産のキク科の多年草球根植物です。和名は、天竺牡丹(テンジクボタン)と呼ばれています。 Dahlia(ダリア)の名前は、「分類学の父」と称されているスウェーデンの植物学者のカール・リンネの...
fourships2021年12月28日読了時間: 2分Hydrangea(アジサイ)ガクアジサイ アジサイが花盛りになって来ました。 園芸用のHydrangea(アジサイ)は、日本の原種であるガクアジサイを改良した落葉低木です。ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイと呼ばれています。 漢字表記の「紫陽花」は、唐の詩人の白居易が、おそらくライラック...
fourships2021年12月27日読了時間: 1分Scarlet sage(サルビア)(サルビア・スプレンデンス) Scarlet sage(サルビア)は、ブラジル原産のシソ科の多年草(場所により1年草)です。 サルビアはセージとも呼ばれ、その品種は900種類以上ありますが、サルビアと言えば、燃えるような赤い花をつけるサルビア・スプレンデンスになります。英語...
fourships2021年12月26日読了時間: 1分ボイセンベリーの実が膨らんで来ましたボイセンベリーの実が膨らんで来ました。一見ラズベリーの様な色合いをしていますが、ここから実が成長して行くとマルーン色の大きな実に変化して行きます。 *マルーン色とは、赤と黒の中間に位置する色で、暗い茶色から紫がかった赤にかけた色 (関連ブログ記事)...
fourships2021年12月25日読了時間: 1分Regal lily(クリスマス・リリー)Ragal lilyは、ニュージーランドではクリスマスの頃に咲くことから「クリスマス・リリー」と呼ばれています。この花の香からクリスマスを実感するニュージーランド人は多いのではと思っています。 Regal lily(クリスマス・リリー)は、中国四川省西部原産の、ユリ科の球根...
fourships2021年12月24日読了時間: 1分Plum(スモモ)挿し木から育てたスモモが実を付けてくれました。 Plum(スモモ)は、中国原産のバラ科の落葉小高木です。 「スモモ」の語源は、桃に比べて酸味が強いことが由来だそうです。早口言葉で、「すもももももももものうち」とありますが、実はスモモはバラ科サクラ属ですが、桃はバラ科もも属に...
fourships2021年12月23日読了時間: 1分Red currant(アカスグリ)移植をして2年目のアカスグリが実を付けました。 Red currant(アカスグリ)は、ヨーロッパ原産のユキノシタ科の落葉低木です。 アカスグリの強い酸味はクエン酸で、体内の酸性物質を減少させる働きや血液を浄化する働きがあると言われています。疲労回復効果もあるとのこと。...